~お知らせ~
☆☆屋号をMother Rainbowへ変更し、ブログお引越ししました♪☆☆
ブログはこちら→☆
☆施術場所:レンタルスペース フェアリーフォレスト
(住所:沖縄県 宜野湾市佐真下155-2 2階右側 (サンエーV21佐真下店近く))
施術場所の詳しい場所・地図はこちらをご参考下さい→☆
駐車場

2015年12月03日
お引越しです♪
こんばんは~♪
今日も少し冷えますね~。
寒暖差が激しいので、体調崩さないように
お気を付け下さいね~。
さて、お知らせしておりましたブログのお引越し。
お引越し先のリンクはこちらになります⇒レインドロップサロン-Mother Rainbow

こちらのブログをご覧頂き本当にありがとうございました。
新しいブログ・屋号、Mother Rainbowも今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
今日も少し冷えますね~。
寒暖差が激しいので、体調崩さないように
お気を付け下さいね~。
さて、お知らせしておりましたブログのお引越し。
お引越し先のリンクはこちらになります⇒レインドロップサロン-Mother Rainbow

こちらのブログをご覧頂き本当にありがとうございました。
新しいブログ・屋号、Mother Rainbowも今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
2015年12月02日
ブログのお引越しは明日です♪
こんばんは~♪
今日は朝から雨模様。
強く降ったと思ったら、晴れ間が見えたりと不安定でしたね。

私は子供を送ってからカフェで新メニューの説明文などを考えながら、
これまでを振り返ってみたりしてました。
2015年1月から無料モニターさんを募集して、レインドロップを
施術した時は、ほんとドキドキだったな~。とか
ご予約が入らないと、不安でたまらなかったな~とか、
色々な感情がいっぱいで、翻弄されることもしばしば。
それもこれも振り返れば本当に良い経験。
その中で考えたのは、歩みを進めるのも、止めるのも自分だし、
全てのことが意味があって、進む時間も止まって見つめる時間も
どちらも大事だな~って思えました。
自分を見つめ、本当の感情・思いに気づく。
そして、気づいたらジャッジしない。
そこに気づいて、どうするか。
「それは自分次第です」
そうなんですよ~、本当に!!
今年は本当にこのことを深く学んだ1年だったと思います。
この82Rainbowのブログは、せっかくなので、
私的な事を書くブログにしようかな~とも思ってます。
新ブログは明日、12/3にお披露目です(*^▽^*)。
(わざとじらしてるわけじゃないですよ~(;´Д`)、単純に準備不足なだけです(;^ω^))
では、また明日♪お楽しみに♪
今日は朝から雨模様。
強く降ったと思ったら、晴れ間が見えたりと不安定でしたね。

私は子供を送ってからカフェで新メニューの説明文などを考えながら、
これまでを振り返ってみたりしてました。
2015年1月から無料モニターさんを募集して、レインドロップを
施術した時は、ほんとドキドキだったな~。とか
ご予約が入らないと、不安でたまらなかったな~とか、
色々な感情がいっぱいで、翻弄されることもしばしば。
それもこれも振り返れば本当に良い経験。
その中で考えたのは、歩みを進めるのも、止めるのも自分だし、
全てのことが意味があって、進む時間も止まって見つめる時間も
どちらも大事だな~って思えました。
自分を見つめ、本当の感情・思いに気づく。
そして、気づいたらジャッジしない。
そこに気づいて、どうするか。
「それは自分次第です」
そうなんですよ~、本当に!!
今年は本当にこのことを深く学んだ1年だったと思います。
この82Rainbowのブログは、せっかくなので、
私的な事を書くブログにしようかな~とも思ってます。
新ブログは明日、12/3にお披露目です(*^▽^*)。
(わざとじらしてるわけじゃないですよ~(;´Д`)、単純に準備不足なだけです(;^ω^))
では、また明日♪お楽しみに♪
2015年11月29日
前進します♪
こんばんは(*^▽^*)
沖縄にも冬がきたのか、
どんどん寒くなってきましたね。
布団から出るのがどんどんつらくなってきます(;^ω^)
さて、これまでレインドロップメニューを
60分の1種類で提供してきましたが、
お客様を施術してきて、
「もっとお客様にあったメニューの提供ができたら。」
と思う気持ちが大きくなってきました。
そこで12月より新たにメニューを増やすことにしました。
今までご提供していた、60分のレインドロップ(Basicコース)に
新たに、90分のコースを3つ新設致します♪
・Bodyメンテナンスコース
・Heartメンテナンスコース
・セラピストにお任せコース
メニュー詳細については、別記事でご案内いたしますね。
そして、もうひとつ。
それと同時に、お店の屋号を82Rainbowから
Mother Rainbowへ変更致します。

82Rainbowの屋号、とっても愛着がありましたが、
私のイメージと少し違う感じがしてきたんです。
私って昔から「お母さん」みたい。といわれていました。
俗にいう「肝っ玉母さん」
大きくて、おおらかで、包容力があって。。
何があっても、「大丈夫よ~」ってバシっと背中を押すような。
そのイメージに合うのは、82Rainbowではなく
Mother Rainbowだなって。
このネーミングを提案頂いたとき、「ぴったし~(∩´∀`)∩♪」
って思ったのです。
なので、12月より屋号をMother Rainbowへ改名します♪
それと共に、ブログも別ブログを立ち上げたいと思ってます。
ブログ立ち上げたら、こちらでお知らせいたします。
これからも、よろしくお願い致します<(_ _)>
沖縄にも冬がきたのか、
どんどん寒くなってきましたね。
布団から出るのがどんどんつらくなってきます(;^ω^)
さて、これまでレインドロップメニューを
60分の1種類で提供してきましたが、
お客様を施術してきて、
「もっとお客様にあったメニューの提供ができたら。」
と思う気持ちが大きくなってきました。
そこで12月より新たにメニューを増やすことにしました。
今までご提供していた、60分のレインドロップ(Basicコース)に
新たに、90分のコースを3つ新設致します♪
・Bodyメンテナンスコース
・Heartメンテナンスコース
・セラピストにお任せコース
メニュー詳細については、別記事でご案内いたしますね。
そして、もうひとつ。
それと同時に、お店の屋号を82Rainbowから
Mother Rainbowへ変更致します。

82Rainbowの屋号、とっても愛着がありましたが、
私のイメージと少し違う感じがしてきたんです。
私って昔から「お母さん」みたい。といわれていました。
俗にいう「肝っ玉母さん」
大きくて、おおらかで、包容力があって。。
何があっても、「大丈夫よ~」ってバシっと背中を押すような。
そのイメージに合うのは、82Rainbowではなく
Mother Rainbowだなって。
このネーミングを提案頂いたとき、「ぴったし~(∩´∀`)∩♪」
って思ったのです。
なので、12月より屋号をMother Rainbowへ改名します♪
それと共に、ブログも別ブログを立ち上げたいと思ってます。
ブログ立ち上げたら、こちらでお知らせいたします。
これからも、よろしくお願い致します<(_ _)>
2015年11月23日
【11/23】今日のアロマ♪
こんばんは~♪
3連休の気持ち良い天気で良かったですね~(*^▽^*)
写真は、通りがかりの交差点で綺麗に咲く
トックリキワタの木。

青空に、緑とピンクが映えますね~。
私は金曜日は仕事先の忘年会、土曜日は施術、
日曜日は旦那さんの見たかったバイクフェスへ、
今日は、お子ちゃま・お子ちゃま友達連れて、
キリ学で行われた「おにわ市」へと、色々充実の日々でした(*´▽`*)
さて、今日香ってきたアロマはこちら♪

「グレープフルーツ」
アロマちゃんからのメッセージ
落ち込むことも不安になることもあるよ。
でも大丈夫だよ♪気持ちを切り替えてリラックスしましょ♪
「グレープフルーツ」はスッキリ爽やかな香り。
でもレモンにはない苦みを少し感じる感じ。
今日は、なんだか、「不安な気持ちを持っているのも、
落ち込んだりするのも、あなただけじゃないよ(*´▽`*)
みんな経験するのだから、大丈夫♪乗り切れるよ♪」って
応援している感じがしましたよ。
グレープフルーツは気分をスッキリ・緩める作用があるほか、
免疫を高めたり、代謝刺激や脂肪を溶解するなど
ダイエットにもよいとされています。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※グレープフルーツのエッセンシャルオイルは
光毒性があるものが多いので、マッサージ等に
使用する場合は、日光・紫外線に当たらないように
注意してくださいね。
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
3連休の気持ち良い天気で良かったですね~(*^▽^*)
写真は、通りがかりの交差点で綺麗に咲く
トックリキワタの木。

青空に、緑とピンクが映えますね~。
私は金曜日は仕事先の忘年会、土曜日は施術、
日曜日は旦那さんの見たかったバイクフェスへ、
今日は、お子ちゃま・お子ちゃま友達連れて、
キリ学で行われた「おにわ市」へと、色々充実の日々でした(*´▽`*)
さて、今日香ってきたアロマはこちら♪

「グレープフルーツ」
アロマちゃんからのメッセージ
落ち込むことも不安になることもあるよ。
でも大丈夫だよ♪気持ちを切り替えてリラックスしましょ♪
「グレープフルーツ」はスッキリ爽やかな香り。
でもレモンにはない苦みを少し感じる感じ。
今日は、なんだか、「不安な気持ちを持っているのも、
落ち込んだりするのも、あなただけじゃないよ(*´▽`*)
みんな経験するのだから、大丈夫♪乗り切れるよ♪」って
応援している感じがしましたよ。
グレープフルーツは気分をスッキリ・緩める作用があるほか、
免疫を高めたり、代謝刺激や脂肪を溶解するなど
ダイエットにもよいとされています。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※グレープフルーツのエッセンシャルオイルは
光毒性があるものが多いので、マッサージ等に
使用する場合は、日光・紫外線に当たらないように
注意してくださいね。
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
2015年11月19日
【11/19】今日のアロマ♪
こんばんは~♪
11月ももうすぐ後半に入るのに
お昼はまだ暑いですね~。
いつになったら、冬服を出していいのか難しい~(;^ω^)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「イランイラン」
アロマちゃんからのメッセージ
女性性も男性性もどちらも大切です(*^▽^*)
バランスは取れてますか?♪
「イランイラン」は甘く濃厚な香り。
男性性バリバリの仕事をしているときは、
この甘く濃厚な香りが私は苦手でした(;^ω^)。
でも少~しずつ苦手意識がなくなってきたのは、
女性性と男性性のバランスが取れてきたからなんでしょうね~。
他にも、気分を落ち着かせてリラックスさせる、
怒りや不安の感情を解きほぐす、
自身と平安を回復する、
などの作用もあるようです。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※イランイランは香りが強いので、控えめにお使い下さいませ。
また、血管拡張や心拍調整等の作用もあるので
低血圧のかたも控えめにご使用して下さい。
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
11月ももうすぐ後半に入るのに
お昼はまだ暑いですね~。
いつになったら、冬服を出していいのか難しい~(;^ω^)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「イランイラン」
アロマちゃんからのメッセージ
女性性も男性性もどちらも大切です(*^▽^*)
バランスは取れてますか?♪
「イランイラン」は甘く濃厚な香り。
男性性バリバリの仕事をしているときは、
この甘く濃厚な香りが私は苦手でした(;^ω^)。
でも少~しずつ苦手意識がなくなってきたのは、
女性性と男性性のバランスが取れてきたからなんでしょうね~。
他にも、気分を落ち着かせてリラックスさせる、
怒りや不安の感情を解きほぐす、
自身と平安を回復する、
などの作用もあるようです。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※イランイランは香りが強いので、控えめにお使い下さいませ。
また、血管拡張や心拍調整等の作用もあるので
低血圧のかたも控えめにご使用して下さい。
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
2015年11月17日
【11/17】今日のアロマ♪
こんばんは〜♪
今日までお子ちゃまは運動会の代休でお休み。
昨日は旦那さんとバイクに乗る&公園へ行って
楽しんだお子ちゃま。
今日は、私とライカムデート。
フードコートでごはん食べて、
本屋さんで、まったり本読んで、
楽しんだようです(*^▽^*)
以前だったら、運動会、仕事、と連チャンだったら、
私は動けず、うちでバタンキューしてましたが、
結構動けるようになってきてる~(∩´∀`)∩♪
ココロと体がいい感じになってきてるのかな~♪
さ~、明日からまた頑張りすぎず、
よい加減でいきましょ~(*´▽`*)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「ピュリフィケーション」
アロマちゃんからのメッセージ
新鮮な空気を吸いませんか(*^▽^*)
外に出て、気分転換してみてはいかが?♪
「ピュリフィケーション」はヤングリヴィング社のブレンドオイルで
以下のシングルオイルがブレンドされています。
シトロネラ
レモングラス
ローズマリー
ティートゥリー
ラバンジン
マートル
抗菌作用や、抗真菌作用、浄化作用に
優れたアロマ達をブレンドしているので、
空気を浄化・消毒するオイルとされています。
ティートゥリーも入っているので、
風邪がはやりそうな今の時期にはピッタリのオイル。
シトロネラやレモングラスも入っているので
清涼感のある良い香りです♪
私が感じたのは、きれいな空気を胸いっぱい
吸いたい~♪自然の中でリフレッシュしたい~♪
って感じ(*^▽^*)
ストレスが溜まってくると呼吸が浅くなってきたり
しますよね。
大丈夫♪ そんな時は深呼吸ですよ~(*^▽^*)
自然のなかでリフレッシュしたり、
アロマちゃんで芳香浴、ゆっく~り、呼吸してみて下さいね。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
今日までお子ちゃまは運動会の代休でお休み。
昨日は旦那さんとバイクに乗る&公園へ行って
楽しんだお子ちゃま。
今日は、私とライカムデート。
フードコートでごはん食べて、
本屋さんで、まったり本読んで、
楽しんだようです(*^▽^*)
以前だったら、運動会、仕事、と連チャンだったら、
私は動けず、うちでバタンキューしてましたが、
結構動けるようになってきてる~(∩´∀`)∩♪
ココロと体がいい感じになってきてるのかな~♪
さ~、明日からまた頑張りすぎず、
よい加減でいきましょ~(*´▽`*)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「ピュリフィケーション」
アロマちゃんからのメッセージ
新鮮な空気を吸いませんか(*^▽^*)
外に出て、気分転換してみてはいかが?♪
「ピュリフィケーション」はヤングリヴィング社のブレンドオイルで
以下のシングルオイルがブレンドされています。
シトロネラ
レモングラス
ローズマリー
ティートゥリー
ラバンジン
マートル
抗菌作用や、抗真菌作用、浄化作用に
優れたアロマ達をブレンドしているので、
空気を浄化・消毒するオイルとされています。
ティートゥリーも入っているので、
風邪がはやりそうな今の時期にはピッタリのオイル。
シトロネラやレモングラスも入っているので
清涼感のある良い香りです♪
私が感じたのは、きれいな空気を胸いっぱい
吸いたい~♪自然の中でリフレッシュしたい~♪
って感じ(*^▽^*)
ストレスが溜まってくると呼吸が浅くなってきたり
しますよね。
大丈夫♪ そんな時は深呼吸ですよ~(*^▽^*)
自然のなかでリフレッシュしたり、
アロマちゃんで芳香浴、ゆっく~り、呼吸してみて下さいね。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
2015年11月16日
【11/16】今日のアロマ♪
こんばんは〜♪
昨日はお子ちゃまの運動会。
土曜日の雨が嘘のように、良い天気。
いつもながら、子供たちの頑張りに
涙腺ゆるゆる、涙が出て大変でした(;^ω^)
お弁当作りや席取りでクタクタでしたが、
私は今日も仕事。
お休みでゆったりしている、旦那さんとお子ちゃまが
うらやましい~(>_<)。
まぁ、今日は夕飯やお皿洗いを旦那さんとお子ちゃまが
やってくれたので、ゆったり出来たから良かった~。
ほんとありがとうございます(*^▽^*)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「エレミ」
アロマちゃんからのメッセージ
頑張りすぎなくてもあなたのままでいいんだよ。
考えすぎず、力を入れ過ぎないでリラックスだよ♪
「エレミ」の香り、フランキンセンスに
レモン系のさわやかさをプラスしたようないい香りです♪
昔から防腐剤や軟膏として使用されたりして
皮膚トラブルや抗菌・抗炎症作用があります。
香りの効能には、心を穏やかにリラックスさせる、
心をクリアにする、集中力を高めるなどがあります。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
昨日はお子ちゃまの運動会。
土曜日の雨が嘘のように、良い天気。
いつもながら、子供たちの頑張りに
涙腺ゆるゆる、涙が出て大変でした(;^ω^)
お弁当作りや席取りでクタクタでしたが、
私は今日も仕事。
お休みでゆったりしている、旦那さんとお子ちゃまが
うらやましい~(>_<)。
まぁ、今日は夕飯やお皿洗いを旦那さんとお子ちゃまが
やってくれたので、ゆったり出来たから良かった~。
ほんとありがとうございます(*^▽^*)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「エレミ」
アロマちゃんからのメッセージ
頑張りすぎなくてもあなたのままでいいんだよ。
考えすぎず、力を入れ過ぎないでリラックスだよ♪
「エレミ」の香り、フランキンセンスに
レモン系のさわやかさをプラスしたようないい香りです♪
昔から防腐剤や軟膏として使用されたりして
皮膚トラブルや抗菌・抗炎症作用があります。
香りの効能には、心を穏やかにリラックスさせる、
心をクリアにする、集中力を高めるなどがあります。
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
2015年11月13日
【11/13】今日のアロマ♪
こんばんは〜♪
今日も1日頑張った〜(≧∇≦)
1日パソコンとにらめっこで仕事してたので、
目が疲れました〜。
こんな時は、ラベンダーの香りのする
ホットパット(アイピロー)をレンジで温めて
まぶたの上に。
あ〜、極楽です〜(≧∇≦)♪
さて、昨日始めた今日のアロマ企画。
更新時間が遅いので、ゆくゆくもう少し
スピードアップしたいな〜(^_^;)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「レモン」
アロマちゃんからのメッセージ
今日も1日お疲れさま♪
気持ちを切り替えて、リフレッシュして
明日に臨みましょ♪
「レモン」の香り、いい香りですよね〜♪
爽やかで、心がスーッとする感じ。
昨日のツガやユーカリとは違った
爽快感ですね(*^o^*)
香りの効能には、考えと目的を
明確にする、ってのもあるようですが、
私には今日のレモンはリフレッシュの
意味が強い感じでしたよ〜♪
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
今日も1日頑張った〜(≧∇≦)
1日パソコンとにらめっこで仕事してたので、
目が疲れました〜。
こんな時は、ラベンダーの香りのする
ホットパット(アイピロー)をレンジで温めて
まぶたの上に。
あ〜、極楽です〜(≧∇≦)♪
さて、昨日始めた今日のアロマ企画。
更新時間が遅いので、ゆくゆくもう少し
スピードアップしたいな〜(^_^;)
では早速、今日のアロマをご紹介♪

「レモン」
アロマちゃんからのメッセージ
今日も1日お疲れさま♪
気持ちを切り替えて、リフレッシュして
明日に臨みましょ♪
「レモン」の香り、いい香りですよね〜♪
爽やかで、心がスーッとする感じ。
昨日のツガやユーカリとは違った
爽快感ですね(*^o^*)
香りの効能には、考えと目的を
明確にする、ってのもあるようですが、
私には今日のレモンはリフレッシュの
意味が強い感じでしたよ〜♪
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※エッセンシャルオイル選ぶ際は、合成香料ではなく、
100%天然のものを選ぶようにして下さいね。
2015年11月12日
【新企画(*^^*)】今日のアロマ♪
こんばんは〜♪
今日は新月ですね♪
新月の日に、心のゆるり処さんへ
レインドロップ施術をすることに(*^o^*)
新しくコースを増やそうと考えていたので、
ご協力頂いて、新しいコース(施術)を受けて頂きました♪
実際にやってみて、色々感じることがあったり、
調整点をお話伺いながら考えたりと、
また一つ成長した気がします。
心のゆるり処さん、ありがとうございました〜(≧∇≦)♪
さて、新月という事で、新コースと共に
私の中でやってみたいな〜と思ってた事に
チャレンジしてみたいと、思います。
それは、「今日の気になるアロマ」の記事を書くこと。
その日香ってきた(ピンときた)アロマをご紹介して、
アロマちゃんとブログを読んで下さっている方との
架け橋になったらな〜と思ったんです(*^o^*)
とはいえ、やらねば的になっちゃうと、
プレッシャーになってしまうので(^_^;)
暖かい目でみて下さいね〜。
では早速、今日のアロマ♪

「ツガ」
アロマちゃんからのメッセージ
深~い呼吸が出来てますか?
心配ごと色々あるかもしれませんが、
深呼吸~。リラックスしましょ♪
「ツガ」の香りは、私の中では、
ヴィックスベポラップの匂い(笑)
(若いかたはもしかしてわかないかもね~
鼻づまりの時に、胸・鼻とかに塗って
呼吸をしやすくする軟膏みたいなものです(^^))
スースーした、すっきりする香りです。
効能としては、鎮痛作用や抗リウマチ、
細胞再生などもあり、呼吸器疾患などにも
良いようですよ(*^▽^*)
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※ツガの代わりに、ユーカリの香りも
良いですよ(*^▽^*)
今日は新月ですね♪
新月の日に、心のゆるり処さんへ
レインドロップ施術をすることに(*^o^*)
新しくコースを増やそうと考えていたので、
ご協力頂いて、新しいコース(施術)を受けて頂きました♪
実際にやってみて、色々感じることがあったり、
調整点をお話伺いながら考えたりと、
また一つ成長した気がします。
心のゆるり処さん、ありがとうございました〜(≧∇≦)♪
さて、新月という事で、新コースと共に
私の中でやってみたいな〜と思ってた事に
チャレンジしてみたいと、思います。
それは、「今日の気になるアロマ」の記事を書くこと。
その日香ってきた(ピンときた)アロマをご紹介して、
アロマちゃんとブログを読んで下さっている方との
架け橋になったらな〜と思ったんです(*^o^*)
とはいえ、やらねば的になっちゃうと、
プレッシャーになってしまうので(^_^;)
暖かい目でみて下さいね〜。
では早速、今日のアロマ♪

「ツガ」
アロマちゃんからのメッセージ
深~い呼吸が出来てますか?
心配ごと色々あるかもしれませんが、
深呼吸~。リラックスしましょ♪
「ツガ」の香りは、私の中では、
ヴィックスベポラップの匂い(笑)
(若いかたはもしかしてわかないかもね~
鼻づまりの時に、胸・鼻とかに塗って
呼吸をしやすくする軟膏みたいなものです(^^))
スースーした、すっきりする香りです。
効能としては、鎮痛作用や抗リウマチ、
細胞再生などもあり、呼吸器疾患などにも
良いようですよ(*^▽^*)
もしメッセージや効能・香りにピンとくる方、
エッセンシャルオイル香ってみて下さいね~♪
※ツガの代わりに、ユーカリの香りも
良いですよ(*^▽^*)
2015年11月11日
大丈夫♪
こんばんは~♪

ふと、
「私って結構仕事でも色々な経験したな~」と
昔を振り返ることがありました。
入社して早々、毎日遅くまで残業&休日出勤を
ず~っと繰り返して、組合で問題になったり。。
大きなミスをして、ものすご~~く迷惑かけたり。。
トラブル復旧の為に、夜明けまで復旧対応して
お子ちゃまが起きる時間に家に帰ってきて、
風呂入ってすぐ会社行ったり。。。
毎日、仕事場に行くのがつらくて、
朝、トイレで吐きまくってたり。。。
当時小学1年生のお子ちゃまに
「お母さんが仕事頑張りすぎて、我慢するのはもう限界。。」
とファミレスで大泣きされたり。。。
その時、その時はほんと大変でした~。
なぜ私だけ??こんな苦しいの~(ノД`)・゜・。
私じゃなくてもいいじゃん( ;∀;)って思いましたよ。
でも、今になって思えば良い経験です。。
仕事上で大きなミスしたことも。
責任ある仕事を任されたことも。
こんな私でも、20年以上働くことができて、
様々な経験をすることで、
仕事の大変さだったり、
仕事を任されるプレッシャーだったり、
仕事でミスした時の苦しさだったり、
家庭と仕事の両立の難しさだったり、
その感情・心の苦しさを人一倍理解出来ると思います。
そう思えるようになるのに時間がかかりました。
きっと、感情と向き合うだけの時間が必要だったのかな~と思います。
ミスしても大丈夫。
苦しくても大丈夫。
悩んでいても大丈夫。
私が乗り越えられたように、
あなたも乗り越えられますよ(*´▽`*)。
ストレスいっぱいの世の中ですが、
少しでも、あなたの心が軽くなりますように。
寝る前に、もしお気に入りのアロマが
あれば、嗅いでみるのもおすすめですよ。
ちなみに私は、大好きなベルガモットをティッシュに
数滴垂らして、枕元に置いて眠ってましたよ(*´▽`*)
さ~て、私も明日に向けて
アロマ香ってそろそろ眠りにつこうと思います(^^♪
明日も良い一日でありますように♪

ふと、
「私って結構仕事でも色々な経験したな~」と
昔を振り返ることがありました。
入社して早々、毎日遅くまで残業&休日出勤を
ず~っと繰り返して、組合で問題になったり。。
大きなミスをして、ものすご~~く迷惑かけたり。。
トラブル復旧の為に、夜明けまで復旧対応して
お子ちゃまが起きる時間に家に帰ってきて、
風呂入ってすぐ会社行ったり。。。
毎日、仕事場に行くのがつらくて、
朝、トイレで吐きまくってたり。。。
当時小学1年生のお子ちゃまに
「お母さんが仕事頑張りすぎて、我慢するのはもう限界。。」
とファミレスで大泣きされたり。。。
その時、その時はほんと大変でした~。
なぜ私だけ??こんな苦しいの~(ノД`)・゜・。
私じゃなくてもいいじゃん( ;∀;)って思いましたよ。
でも、今になって思えば良い経験です。。
仕事上で大きなミスしたことも。
責任ある仕事を任されたことも。
こんな私でも、20年以上働くことができて、
様々な経験をすることで、
仕事の大変さだったり、
仕事を任されるプレッシャーだったり、
仕事でミスした時の苦しさだったり、
家庭と仕事の両立の難しさだったり、
その感情・心の苦しさを人一倍理解出来ると思います。
そう思えるようになるのに時間がかかりました。
きっと、感情と向き合うだけの時間が必要だったのかな~と思います。
ミスしても大丈夫。
苦しくても大丈夫。
悩んでいても大丈夫。
私が乗り越えられたように、
あなたも乗り越えられますよ(*´▽`*)。
ストレスいっぱいの世の中ですが、
少しでも、あなたの心が軽くなりますように。
寝る前に、もしお気に入りのアロマが
あれば、嗅いでみるのもおすすめですよ。
ちなみに私は、大好きなベルガモットをティッシュに
数滴垂らして、枕元に置いて眠ってましたよ(*´▽`*)
さ~て、私も明日に向けて
アロマ香ってそろそろ眠りにつこうと思います(^^♪
明日も良い一日でありますように♪